english
新型コロナウイルス感染症への学園の対応について 【保護者の皆様】新型コロナウイルス感染症に関する連絡のお願い
  • 2023年10月15日(日)高校 入試体験会②
  • 2023年10月15日(日)高校 学校説明会④
デジタル学校案内

イベント・説明会日程

中学説明会・イベント

説明会本学園の教育の考え方や、教科教育の紹介、入試方法の説明、授業料減免制度の説明など、具体的にご案内する会を開催しています。希望者には個別面談も実施しています。
わくわくワーク
(小学5,6年生対象)
中学校の授業と、在校生との交流を通して、自由の森学園がどんな学校なのかを感じていただくイベントです。毎月1回程度の開催を予定しています。
 
小学生対象

中学 入試体験会①

2023年9月17日() 10:00 〜
9:30開場
場所
自由の森学園
申込・問い合わせ
042-972-3131
自由の森学園に入学を希望する小学6年生を対象とした入試体験会です。
過去の問題を参考に、本校の入学試験の模擬試験を行います。
参加対象者は、2024年度入学希望の小学6年生です。付添いの同伴者は1名でお願いします。

●お申込み方法●
お申込みの受付はすべて終了しました。

たくさんのお申し込みありがとうございました。
お申込みが完了された方には、後日メールで詳細をお送りします。

■ 参加対象
 本校に入学をお考えの小学6年生(ご同伴は1名まで)

■ 持ち物
 ・お申込みいただいた申込時返信メールを印刷したもの(出欠確認で提出していただきます)
 ・室内履き
 ・靴袋
 ・筆記用具

■ タイムスケジュール
 《変更になる場合もありますので参考までにご覧ください》
  受付を通って各教室へ
10:00開始

国語、算数の2教科を試験問題(ペーパーテスト)を体験します。
   
<算数&国語> 又は < 国語&算数>

1教科60分(試験40分と解説20分)

 
★入試体験会終了後、希望者(要申込)は寮見学&説明会・個別相談を予定しております。
★個別相談までご参加の場合、順番にお待ちいただくことになりますので、昼食が必要になります。学園の食堂もご利用いただけますが、混雑が予想されますのでご持参できる方はご協力お願いします。
     

■ 当日の学校食堂はご利用いただけますが、かなりの混雑が予想されます(入試体験会のみのご参加の方は午前で終了します)。

■ 当日のスクールバスダイヤは参加者に後ほどメールにてご連絡いたします。
 
小学生対象

オンライン学校説明会&個別相談④

2023年10月7日() 13:30 〜
場所
自由の森学園⇔各ご家庭
申込・問い合わせ
042-972-3131
zoomを使ってのオンライン学校説明会と個別相談を開催します。

遠方在住でなかなか来られない方や、近いけれどまずは話しから聞いてみたい方などなど、オンラインだからこそ参加できるという皆さんにおすすめです。
ご自宅のパソコン、スマホやタブレットを使って参加できます。
個別相談では、学園の教員が様々な質問に直接お応えします。
説明会と個別相談、どちらか片方のご参加も可能です。ぜひこの機会にご参加ください。

□ 対象 自由の森学園への入学をお考えの小学4年生から6年生の方(ご家族も可)

□  お申込み方法
お申込みの受付はすべて終了しました。

たくさんのお申し込みありがとうございました。
お申込みが完了された方には、後日メールで詳細をお送りします。


※オンライン説明会は、当日に学園資料がお手元にあると、学園が大切にしていることなど、よりおわかりいただけるかと思います。学園案内をお持ちでない方は資料請求ページよりお取り寄せください。
資料請求ページへお申込みいただいてから1週間~10日ほどでお手元にお届けします。

□ 10月7日(土)の内容
オンライン学校説明会

 13:30~14:25
 ※学校説明のみを希望される方はここで終了です
オンライン個別相談
 14:30より順番にお呼び出し
 学校説明会終了後、順番にお一人約20分(詳しい開始時間はこちらで決めさせていただきます)
 
 お申込みいただいた方には、後日こちらから
 ・zoomのURL
 ・(ご希望された方のみ)個別相談の当日の時間と個別相談ID
 ・パスコード
 をメールでお送りいたします。
 ※お申込みの時のメールアドレスは、こちらからのメールが受信できるように設定しておいてください。
 
小学生対象

わくわくワーク④

2023年10月8日() 10:00 〜
開場は9:30より
場所
自由の森学園
申込・問い合わせ
042-972-3131
わくわくワークは、自由の森学園の授業体験の場をつくる「まなび」の体験イベントです。
対象学年は小学5、6年生です。
※事前申込みとなります。定員になり次第締め切ります。
※内容は随時更新していきます!

お申込み方法
お申込みの受付はすべて終了しました。

たくさんのお申し込みありがとうございました。
お申込みが完了された方には、後日メールで詳細をお送りします。

※開催につきましては、社会状況を見ながらの判断となります。直前の変更等も考えられます。お申込みされたメールアドレスにご連絡することもありますので、必ず返信可能なメールアドレスでお申込み願います。

■ 持ち物
 ・筆記用具
 ・靴袋(校舎内は土足ですが、靴を脱いで入る場所もあります。ご用意ください。)
 ・室内履き (場合によっては必要となります)

■ 予定している内容
《はじまり》
 ”朝のつどい”をおこないます。
《まなぶ》 体験授業 
自由の森学園ならではの授業をひとつ選んで体験していただきます。

A 算 数 『算数で浮かび上がるステキなもよう』  受付終了
 ペンやハサミを使いながら、ステキなもようと出会います。計算が苦手でも、どうぞご心配なく。

B 日本語 『詩を読む 詩を書く』
 自由の森の授業ではひとつの詩をクラスのみんなで読み深めていきます。その授業を体験するとともに詩を書くことにも挑戦していきます。

C 理 科 『ビリッとバチッと静電気』  受付終了
 これから、寒い冬がやってきます。寒い冬によく起こる現象に「ビリっ」とくる静電気がります。夏の間にはあまり感じない静電気、いったいどこに隠れているのか?実験しながら考えてみよう。

D 社 会 『貿易ゲームをやってみよう!』  受付終了
 「貿易」が人々の生活にどのような影響を与えるのかゲームを通して学んでみましょう。



《学校説明の時間》 
 体験授業終了後は学校説明の時間を予定しています。
学校説明の時間が終わりましたら全体は終了です。

《昼休憩》 
 午後も参加される方はお昼をご持参いただくか、本校の食堂をご利用ください。
当日は食堂の利用ができます(要予約、1家庭2名まで)
食堂の概要についてはこちらをご覧ください。

《寮 説明と見学の会》 ※希望者のみ
 寮についての説明と寮内見学の会です。入寮希望者が対象です(要お申込み)。

《個別相談》 ※希望者のみ
 入学希望者が対象ですので6年生が優先されます。順番にお呼び出しします(要お申込み)。
 昼休憩後に行います。


■ 当日は来場者用のスクールバスを運行します
 ・お申込みいただいた皆さんへお申込みいただいたメールに、決まり次第ご返信いたします
 
小学生対象

オンライン学校説明会&個別相談⑤

2023年11月4日() 13:30 〜
場所
自由の森学園⇔各ご家庭
申込・問い合わせ
042-972-3131
zoomを使ってのオンライン学校説明会と個別相談を開催します。

遠方在住でなかなか来られない方や、近いけれどまずは話しから聞いてみたい方などなど、オンラインだからこそ参加できるという皆さんにおすすめです。
ご自宅のパソコン、スマホやタブレットを使って参加できます。
個別相談では、学園の教員が様々な質問に直接お応えします。
説明会と個別相談、どちらか片方のご参加も可能です。ぜひこの機会にご参加ください。

□ 対象 自由の森学園への入学をお考えの小学4年生から6年生の方(ご家族も可)

□  お申込み方法
10月17日(火)より、こちらのページからお申込みを開始します。



※オンライン説明会は、当日に学園資料がお手元にあると、学園が大切にしていることなど、よりおわかりいただけるかと思います。学園案内をお持ちでない方は資料請求ページよりお取り寄せください。
資料請求ページへお申込みいただいてから1週間~10日ほどでお手元にお届けします。

□ 11月4日(土)の内容
オンライン学校説明会

 13:30~14:25
 ※学校説明のみを希望される方はここで終了です
オンライン個別相談
 14:30より順番にお呼び出し
 学校説明会終了後、順番にお一人約20分(詳しい開始時間はこちらで決めさせていただきます)
 
 お申込みいただいた方には、後日こちらから
 ・zoomのURL
 ・(ご希望された方のみ)個別相談の当日の時間と個別相談ID
 ・パスコード
 をメールでお送りいたします。
 ※お申込みの時のメールアドレスは、こちらからのメールが受信できるように設定しておいてください。
 

中学 入試体験会②

2023年11月12日() 10:00 〜
9:30開場
場所
自由の森学園
申込・問い合わせ
042-972-3131
自由の森学園に入学を希望する小学6年生を対象とした入試体験会です。
過去の問題を参考に、本校の入学試験の模擬試験を行います。
参加対象者は、2024年度入学希望の小学6年生です。付添いの同伴者は1名でお願いします。

●お申込み方法●
10月24日(水)より、こちらのページからお申込みを開始します。

お申込みが完了された方には、後日メールで詳細をお送りします。

■ 参加対象
 本校に入学をお考えの小学6年生(ご同伴は1名まで)

■ 持ち物
 ・お申込みいただいた申込時返信メールを印刷したもの(出欠確認で提出していただきます)
 ・室内履き
 ・靴袋
 ・筆記用具

■ タイムスケジュール
 《変更になる場合もありますので参考までにご覧ください》
  受付を通って各教室へ
10:00開始

国語、算数の2教科を試験問題(ペーパーテスト)を体験します。
   
<算数&国語> 又は < 国語&算数>

1教科60分(試験40分と解説20分)

 
★入試体験会終了後、希望者(要申込)は寮見学&説明会・個別相談を予定しております。
★個別相談までご参加の場合、順番にお待ちいただくことになりますので、昼食が必要になります。学園の食堂もご利用いただけますが、混雑が予想されますのでご持参できる方はご協力お願いします。
     

■ 当日の学校食堂はご利用いただけますが、かなりの混雑が予想されます(入試体験会のみのご参加の方は午前で終了します)。

■ 当日のスクールバスダイヤは参加者に後ほどメールにてご連絡いたします。
 
小学生対象

わくわくワーク⑤

2023年11月19日() 10:00 〜
9:30開場
場所
自由の森学園
申込・問い合わせ
042-972-3131
わくわくワークは、自由の森学園の授業体験の場をつくる「まなび」の体験イベントです。
※事前申込みとなります。定員になり次第締め切ります。
※内容は随時更新していきます!

お申込み方法
10月24日(火)より、こちらのページからお申込みを開始します。

お申込みが完了された方には、後日メールで詳細をお送りします。

※開催につきましては、社会状況を見ながらの判断となります。直前の変更等も考えられます。お申込みされたメールアドレスにご連絡することもありますので、必ず返信可能なメールアドレスでお申込み願います。

■ 持ち物
 ・筆記用具
 ・靴袋(校舎内は土足ですが、靴を脱いで入る場所もあります。ご用意ください。)
 ・室内履き (場合によっては必要となります)

■ 予定している内容
《はじまり》
 ”朝のつどい”をおこないます。
《まなぶ》 体験授業 
自由の森学園ならではの授業をひとつ選んで体験していただきます。
 
小学生対象

わくわくワーク⑥

2023年12月3日() 10:00 〜
9:30開場
場所
自由の森学園
申込・問い合わせ
042-972-3131
わくわくワークは、自由の森学園の授業体験の場をつくる「まなび」の体験イベントです。
※事前申込みとなります。定員になり次第締め切ります。
※内容は随時更新していきます!

お申込み方法
11月15日(水)より、こちらのページからお申込みを開始します。

お申込みが完了された方には、後日メールで詳細をお送りします。

※開催につきましては、社会状況を見ながらの判断となります。直前の変更等も考えられます。お申込みされたメールアドレスにご連絡することもありますので、必ず返信可能なメールアドレスでお申込み願います。

■ 持ち物
 ・筆記用具
 ・靴袋(校舎内は土足ですが、靴を脱いで入る場所もあります。ご用意ください。)
 ・室内履き (場合によっては必要となります)

■ 予定している内容
《はじまり》
 ”朝のつどい”をおこないます。
《まなぶ》 体験授業 
自由の森学園ならではの授業をひとつ選んで体験していただきます。