english
教育理念
デジタル学校案内
進路について

進路の考え方

自由の森学園では、日常の授業で獲得した学びや考えを土台として、生徒一人ひとりが自身の進路を「生き方」として捉え、選びとっていく過程を大切にしています。具体的な次の1歩への着地に向けて、「基礎をつくる」「具体的な学び・体験」「個々の進路」という3つの要素を時間をかけてゆっくりと支えていきます。

基礎をつくる

日々の学びや生活から
生き方の礎を築いていく

各教科の授業や学校生活で受け取る多様な学びを束ねていく中、個々が独自の視点で社会を見渡す「自分のめがね」を養い、獲得した学びを「自分の引き出し」に蓄え、確認していく。その学び方を学んでいく行為を重ねていく中で、一人ひとりが自分だけの生き方の土台を作っていきます。

具体的な学び・体験

「働いていく」「生活していく」ことを学び、
実感する機会

複数の必修科目や選択講座で、生き方を多角的に問いかける授業を設け ています。また、社会の現場に泊まり込みで学ぶ「夏の体験学習」も、個々 が人生をつくる価値観を醸成していく大切な時間です。これらの時間を 通して一人ひとりが卒業後のイメージを自身に問い、「自分のコンパス」 が指し示すものを見つめていきます。

■生き方をメインテーマとした必修授業

社会科:「働く・労働」について / 「グローバリゼーション」について
日本語科:「自立」について考える
人間生活科:「暮らし」(結婚、子育て、介護)を考える

■職業と結合した選択授業一例

ヒトが人間になる(保育論)福祉の現場へ / 農業 / 林業 / 森と木の家(建築・設計) / 飯能地域研究(地域で生きる人々)

■本物と出会う「夏の体験学習」

保育:すぎのこ保育園(飯能市) / はちの巣保育園(鶴ヶ島市) / 共同保育所ごたごた荘(練馬区) / トトロの森学童保育室(日高市)ほか

福祉:旭出学園特別支援学校(練馬区) / 杏花里デイサービスセンター(入間市)ほか

農業:里山生活学校(岩手) / 中村酪農農場(岩手) / くさぶえ農園(長野) / アジア学院(栃木) / 瀬谷農場(新潟) / たねの森(埼玉) / ぽっこわぱ耕文舎(熊本)ほか

個々の進路

全教員で個々を支える進学・就職サポート

担任教員が、進路部とともに生徒の進路を支えます。各教科・各部署の教員も、自身のスキルや知識、経験を活用して一人ひとりの生徒を支えていく一員となります。

選択講座でもさまざまな進路に合わせた講座が開講されるほか、「分野別進路ガイダンス」なども実施。一人ひとりの思いを大切に、進路をきめ細やかに支えます。

担任教員、専門分野の教科教員、データを収集する進路部が一体となって、生徒一人ひとりを支えていきます。

選択講座による
学習サポート

個々が学びたい科目を組み合わせて学ぶ選択講座では、進路を見据えて受験等に必要な講座を選択することができます。

学びの分野別
進路ガイダンス

希望者を対象とした、各教科教員の専門性にもとづく進路ガイダンスを実施します。授業から一歩踏み込んだ、具体的な卒業後のイメージについて話し合います。

進路講演会

卒業生や著名人などを招いた講演会を、年数回実施しています。ここ最近では、作家の落合恵子さん、医師で探検家の関野吉晴さん、イラク支援ボランティアの高遠菜穂子さんなどに講演していただきました。