english
自由の森学園40周年
4.

40周年ブックレット
自由の森学園創立40周年記念書籍
「安心と自由、信頼の学校づくり」

¥1,500+税
A5判200ページ

学園の購買でお買い求めいただけます。

40周年を記念して、学園の教育現場をさまざまな角度から見つめた、8名の教職員による寄稿を掲載。6/22の教育シンポジウムを収録するほか、卒業生や識者の皆さんからのメッセージなどをご紹介します。

主な内容

はじめに:ごあいさつ(鬼沢真之/自由の森学園理事長 )

第1章: 現代日本の教育と自由の森学園の挑戦(菅間正道/自由の森学園高等学校校長)

第2章: 自由の森学園の教育実践

日本語科
社会科
英語科
美術科
多様性プロジェクト
高校における進路教育
中学「森の時間」沖縄修学旅行
食堂からの報告

第3章 :いま、学び/学校に問われているものは何か

〈40周年記念シンポジウムから〉
中村(新井)清二(大東文化大学)
片岡洋子(千葉大学名誉教授)
勝野正章(東京大学)
阿比留久美(早稲田大学)

コーディネーター ・ 菅間正道

第4章:〈高校卒業式〉における生徒のスピーチから

第5章: 卒業生の言葉から見える自由の森学園の日々

森岡次郎(大阪府立大学教授)
山根純佳(実践女子大学教授)
尾松剛(サッカーコーチ)
立山遼(NHKディレクター)
蟹江杏(画家)

第6章:自由の森学園 と生徒への期待

文化人からのメッセージ

土井隆義(筑波大学教授)
上西充子(法政大学教授)
落合恵子(作家)
西研(哲学者)
坂上香(ドキュメンタリー映画監督)
加藤登紀子(歌手)

おわリに(菅香保/自由の森学園中学校校長)

40th記念書籍