english
教育理念
デジタル学校案内
森ノアト

もりのあと Back Number Archive

自由の森学園の卒業生のあゆみや、本学園の取り組みをつづった季刊誌のバックナンバー書庫です。最新号や内容についてはこちらからお問い合わせください。

学外配布先リストはこちら
もりのあと Vol.44 2024 冬号

Vol.44

2024 冬号
  • 野原さんの視点から
    ロシアのウクライナ侵攻を考える
    野原直路さん(21期生/記者)
  • 自由の森学園・考 14
    自由の森のクルマが通り過ぎると
    天ぷらが食べたくなる?
    〜学園公用車BDF化計画〜
  • もりのあとをあるく71/渡辺沙羅さん(24期生)
  • 食生活部の「手しごと日記」寮生のごはん編 -参鶏湯・삼계탕-
  • Jiyucolor通信 vol.32 服部友亮さん(34期生)
  • 表紙作品:加藤あゐさん(4期生)
もりのあと Vol.43 2023 秋号

Vol.43

2023 秋号
  • もりのあとをあるく69/吉田明子 さん(17期生・看護師)
  • 自由の森学園・考 13 初任者研修
    教職員が、安心して学びの場の在り方を模索することができる「学校づくり」へ
  • もりのあとをあるく70/しょうへい さん(20期生・マジシャン)
  • 食生活部の「手しごと日記」なんとな〜く“おいしさ”に出会う
  • Jiyucolor通信 vol.31 Jiyucolor2023 − 線 −
  • 表紙作品:大脇理智さん(9期生)
もりのあと Vol.42 2023 夏号

Vol.42

2023 夏号
  • もりのあとをあるく68/森田かおりさん(16期生・バレエ講師)
  • 特集 教科研究室をたずねました
    Vol.4数学科 数学のない世界は地獄ですよ?
  • 田倉さんの視点で「選挙」と「地方自治」を考える
    田倉俊輔(12期生・川崎市議会議員)
  • 食生活部の「手しごと日記」みんなのレシピ帖
  • Jiyucolor通信 vol.30
    うえののそこから「はじまり、はじまり」荒木珠奈展
  • 表紙作品:林あゆみさん(19期生)
もりのあと Vol.41 2023 春号

Vol.41

2023 春号
  • もりのあとをあるく66/服部 大介さん(6期生・軸受メーカー社長)
  • 自由の森学園・考12 修学旅行からスタディツアーへ その体験を、より深く学びと結びつける旅を
  • もりのあとをあるく67/倉田 幸世さん(18期生・生花店経営)
  • 食生活部の「手しごと日記」大切にしたいおやつの時間
  • Jiyucolor通信 vol.29 森のうつわ部
  • 表紙作品:関美穂子さん(12期生)
もりのあと Vol.40 2023 冬号

Vol.40

2023 冬号
  • 立山さんの視点から福島を考える/立山 遼さん(24期生・放送ディレクター)
  • 自由の森学園・考 11 公開教育研究会
    〜豊かな学びの在処を誰もがフラットに語り合う場として〜
  • 公開研アフタートーク
    〜異なる立場の声を聴きあい語り合う場から生まれるもの〜

    千葉大学教育学部 名誉教授
    片岡 洋子さん

    東京大学教育学部附属中等教育学校 元副校長
    淺川 俊彦さん

    奥武蔵創造学園飯能市立奥武蔵小学校 教諭
    小鴨 文さん
  • 食生活部の「手しごと日記」生きているパン
  • Jiyucolor通信 vol.28 第9回Jiyucolor展
  • 表紙作品:前島 拓也さん(18期生)
もりのあと Vol.39 2022 秋号

Vol.39

2022 秋号
  • もりのあとをあるく64/飯島 央生さん(29期生・教員)
  • 教科研究室をたずねてみました Vol.3 体育科
  • もりのあとをあるく65/梶原 阿貴さん(5期生・脚本家)
  • 食生活部の「手しごと日記」紅玉りんごのジャムづくり
  • Jiyucolor通信 vol.27 後藤あんなさん(7期生)
  • 表紙作品:瀬山真樹夫さん(4期生)
もりのあと Vol.38 2022 夏号

Vol.38

2022 夏号
  • もりのあとをあるく62/吉田 元さん(8期生・会社員)
  • 自由の森学園・考 10:中高校長いろり対談
    自由の森学園の「今」からつないでいくもの
  • もりのあとをあるく63/森 優紀さん(15期生・歯科医)
  • 食生活部の「手しごと日記」食べものは巡る
  • Jiyucolor通信 vol.26 米蒸 千穂さん(15期生)
  • 表紙作品:米蒸 千穂さん(15期生)
もりのあと Vol.37 2022 春号

Vol.37

2022 春号
  • もりのあとをあるく61/新井 智恵さん(24期生・助産師)
  • 自由の森学園・考 ⑨重ねた学びのその次へ【都留文化大学教授 佐藤隆さん】
  • 教員として自由の森学園に出会い直したいくつかの理由/肥沼 健一さん(16期生)
  • 食生活部の「手しごと日記」食堂ってこんなトコ
  • Jiyucolor通信 vol.25 山内 早紀さん(15期生)
  • 表紙作品:飯野モモコさん(11期生)
もりのあと Vol.36 2022 冬号

Vol.36

2022 冬号
  • もりのあとをあるく59/まつい あさとさん(21期生・東京都職員)
  • 自由の森学園・考 ⑧「出会いの場」としての入学試験 その始まりと現在地
  • もりのあとをあるく60/相川 雪恵さん(10期生)
  • 食生活部の「手しごと日記」 小さな売店より
  • Jiyucolor通信 vol.24 竹内 弘真さん(5期生・写真家)
  • 表紙作品:大滝 郁美さん(16期生)
もりのあと Vol.35 2021 秋号

Vol.35

2021 秋号
  • もりのあとをあるく57/吉田 ゆか子さん(8期生・文化人類学研究者)
  • 自由の森学園・考 ⑦「いろんな意見があるよね」のその先を考える【哲学者/東京医科大学教授 西研さん】
  • もりのあとをあるく58/安藤 萌さん(21期生・木工作家
  • 食生活部の「手しごと日記」 37年目のミートソース
  • Jiyucolor通信 vol.23 イチカワトモヒロさん(25期生・作家)
  • 表紙作品:半田 雅夫さん(6期生)
もりのあと Vol.34 2021 夏号

Vol.34

2021 夏号
  • もりのあとをあるく55/倉田 原哉さん(21期生・医師)
  • 自由の森学園・考 ⑥ 興味を満たし、生き方に結びつけていく学びを選びとる【高校選択講座】
  • もりのあとをあるく56/石垣 純子さん(2期生・書店店主)
  • 食生活部の「手しごと日記」 カレー作りの真髄
  • Jiyucolor通信 vol.22 宇都 遙香さん(12期生・作家)
  • 表紙作品:高木 ユキさん(16期生)
もりのあと Vol.33 2021 春号

Vol.33

2021 春号
  • もりのあとをあるく53/櫻井 泰さん(29期生・フォトグラファー)
  • 教科研究室をたずねてみました Vol.2日本語
  • もりのあとをあるく54/瀬山 紀子さん(6期生・女性学研究者)
  • 食生活部の「手しごと日記」 記憶に遺る味
  • Jiyucolor通信 vol.21 加茂 昂さん(14期生・作家)
  • 表紙作品:関 政人さん(2期生)
    モデル:内田花音さん(34期生)
もりのあと Vol.32 2021 冬号

Vol.32

2021 冬号
  • もりのあとをあるく51/尾松 剛さん(6期生・サッカースクール経営)
  • 自由の森学園・考 ④ 学校寮薪ボイラー計画「エネルギーが目の前にある暮らし」が私たちに届けるもの
  • もりのあとをあるく52/小金澤 基さん(23期生・編集者)
  • 食生活部の「手しごと日記」 お味噌のはなし
  • Jiyucolor通信 vol.20 市毛 宏明さん(18期生・家具職人)
  • 表紙作品:中村 かおりさん(13期生)
もりのあと Vol.31 2020 秋号

Vol.31

2020 秋号
  • もりのあとをあるく49/早川 亜雅寧さん(28期生・大学生)
  • 教科研究室を訪ねてみましたvol.1【美術科】
  • もりのあとをあるく50/今宮歴哉さん(15期生・会社員)
  • 食生活部の「手しごと日記」 明日も続く、ごはん作り
  • Jiyucolor通信 vol.19 岸田志穂さん(21期生・染色刺繍作家)
  • 表紙作品:イチカワ トモヒロさん(25期生)
もりのあと Vol.30 2020 夏号

Vol.30

2020 夏号
  • 自由の森学園・考
    コロナ禍、自由の森学園は教育活動をどう捉え直したか
  • 私は、この春をどう過ごしたか。なにを考えたか。
  • 食生活部の「手しごと日記」 おからケーキ
  • Jiyucolor通信 vol.18 中村かおりさん(13期生)
  • 表紙作品:飯田 知子さん(12期生)
もりのあと Vol.29 2020 春号

Vol.29

2020 春号
  • もりのあとをあるく47/高橋 雪野さん(16期生・特別支援教育支援員)
  • 特集:新型コロナ危機。そのとき卒業式はー
    「今年だけの卒業を「みんな」でつくる」
  • もりのあとをあるく48/河野 格さん(18期生・登山ガイド)
  • 食生活部の「手しごと日記」 自由の森の春を切り取る
  • Jiyucolor通信 vol.17 谷 苑子展(仮)
  • 表紙作品:上野 雄志さん(13期生)
もりのあと Vol.28 2020 冬号

Vol.28

2020 冬号
  • もりのあとをあるく45/前島 野原さん(16期生・主婦)
  • 自由の森学園の授業からひろがる新しいカタチ10
    「韓国講座」〜言葉や国境を超えて熱くつながる体験〜
  • もりのあとをあるく46/麻生 輝樹さん(17期生・舞台照明技術者)
  • 食生活部の「手しごと日記」 食堂のご飯は「おいしい」味
  • Jiyucolor通信 vol.16 〜Jiyucolor展2019が終了しました〜
  • 表紙作品:斎藤 夏月さん(9期生)
もりのあと Vol.27 2019 秋号

Vol.27

2019 秋号
  • もりのあとをあるく43/相川 稔さん(8期生・標本士)
  • 食生活部の手仕事日記 手摘み 手づくりのブルーベリージャム
  • 体験学習の受け入れ先を訪ねて:1
    アジア学院(アジア農村指導者養成専門学校)
    国際的な農村指導者育成の現場から
    自然を、異文化を見つめる
  • もりのあとをあるく44/是恒 さくらさん(17期生・美術家)
  • Jiyucolor通信 vol.15
  • 表紙作品:山極 千真沙さん(19期生)
もりのあと Vol.26 2019 夏号

Vol.26

2019 夏号
  • もりのあとをあるく42/星野 浩子さん(7期生・獣医師、獣医中医師)
  • 東京大学×自由の森学園
    〜正解のない問いに立ち向かう研究と実践の場を結ぶつながりを〜
    小玉 重夫 東京大学大学院教授
    菅間 正道 自由の森学園高等学校教頭
  • 教員として自由の森学園に出会い直したいくつかの理由:3
    英語科 新井 雄大さん(21期生)
  • 食生活部の「手しごと日記」 食堂のご飯で“夏”を発見!
  • Jiyucolor通信 vol.14
  • 表紙作品:村田 匠さん(4期生)
もりのあと Vol.25 2019 春号

Vol.25

2019 春号
  • もりのあとをあるく40/谷口 西欧さん(8期生・地域コーディネーターなど)
  • 自由の森学園の授業からひろがる新しいカタチ9
    小高連携|飯能第二小学校 塚内素子校長
  • もりのあとをあるく41/岩澤 かすみさん(16期生・飲食店経営)
  • Jiyucolor通信 vol.13
  • 表紙作品:田中 舞さん(16期生)
もりのあと Vol.24 2019 冬号

Vol.24

2019 冬号
  • もりのあとを歩く38/西野 奈那保さん(15期生・言語聴覚士)
  • 食生活部の「手しごと日記」生産者さん探訪1 大豆工房みや
  • もりのあとを歩く39/辻川 幸一郎さん(4期生・映像作家)
  • Jiyucoor通信 vol.12
  • 表紙作品:蟹江 杏(10期生 版画家)
もりのあと Vol.23 2018 秋号

Vol.23

2018 秋号
  • もりのあとを歩く36/青沼 愛さん(5期生・ギャラリー経営)
  • 人形劇団プークを訪ねて 川尻 麻美夏さん(4期生)・川尻麦さん(6期生)
  • 食生活部の「手しごと日記」6 チョコクリームとシナモンバター
  • もりのあとを歩く37/高田 裕史さん(11期生・司法書士)
  • Jiyucoor通信 vol.11
  • 表紙作品:五十嵐 誠(9期生 木工家)
もりのあと Vol.22 2018 夏号

Vol.22

2018 夏号
  • もりのあとを歩く34/今井 陽樹さん(17期生・林業家)
  • ESD(持続可能な開発のための教育)を通して
    次の学園の学びを見つめる
    立教大学 阿部治教授
  • もりのあとを歩く35/三島瑛莉さん(17期生・会社員)
  • 食生活部の「手しごと日記」5 きゅうりのピクルス
  • Jiyucoor通信 vol.10
  • 表紙作品:アサノスタンプ (5期生 2人組雑貨制作ユニット)
もりのあと Vol.21 2018 梅雨号

Vol.21

2018 梅雨号
  • 千葉勝浦「お茶の間ゲストハウス」を訪ねて
    福岡洋治さん・春菜さん(共に12期生)
  • MORI REVIEW 008「今」を切り取る1冊。
    フォトグラファーGentaが教える
    スマホで撮る&SNSで楽しむ写真術
    増田元太さん(5期生 フォトグラファー)
  • チェルノブイリという経験
    フクシマに何を問うのか
    尾松亮さん(9期生 研究者)
  • もりのあとを歩く33/丹内浩之さん(15期生・映像制作会社勤務)
  • Jiyucoor通信 vol.9
  • 表紙作品:TOMOT 鈴木 知道さん(7期生 イラストレーター・デザイナー)
もりのあと Vol.20 2017 冬号

Vol.20

2017 冬号
  • 対談:いま「研究する」「研究者になる」ということ。
    石原安野さん(6期生 千葉大学ハドロン宇宙国際研究センター)
    伊藤賢典(自由の森学園理科教員)
  • 自由の森学園の授業からひろがる新しいカタチ8「カバディ」
  • 食生活部の「手しごと日記」3 手づくりうどん
  • Jiyucoor通信 vol.8
  • 表紙作品:石坂草子さん(6期生 彫銀作家)
もりのあと Vol.19 2017 秋号

Vol.19

2017 秋号
  • もりのあとをあるく31/小宮 俊海 さん(14期生・僧侶)
  • 自由の森学園・考 ③ 手ざわりのよい教室が語ること
  • 食生活部の「手しごと日記」2 スイートポテトづくり
  • もりのあとをあるく32/江森 真矢子 さん(5期生・地域おこし協力隊)
  • Jiyucoor通信 vol.7
  • 表紙作品:吉川 佐喜 さん(18期生・厩戸-umayado-店主)
もりのあと Vol.18 2017 晩夏号

Vol.18

2017 晩夏号
  • もりのあとをあるく29/斉藤十郎さん(1期生)
  • 食生活部の「手仕事日記」1梅干しづくり
  • もりのあとをあるく30/亀井美織さん(27期生)
  • 自由の森学園・考 特別編
    対談/自由学園×自由の森学園「自ら学ぶ教育」を問い直す
    自由を冠する2つの学校の 2つの自由。2つの歩き方。
  • Jiyucolor通信Vol.6

  • 表紙作品:加茂昴さん(14期生)
もりのあと Vol.17 2017 初夏号

Vol.17

2017 初夏号

もりのあとをあるく27/宇都洋平さん(11期生)

モリレビュー/広江礼威さん(4期生)

もりのあとをあるく28/佐藤真由果さん(9期生)SITE

Jiyucoor通信 vol.5

表紙作品:赤城昌孝さん(9期生)

もりのあと 秋 16号

Vol.16

2017 冬号

ぬくぬく座談会
「自由の森学園を卒業するとどんな教員になるんだろう」
ということで、どんな感じか聞いてみました。
小松原 美理さん(21期生)
村山 みどりさん(20期生)
𠮷田 温さん(17期生)

もりのあとを歩く26/浜野 謙太さん(13期生)

自由の森学園の授業からひろがる新しいカタチ⑦
飯能くすの樹カントリー倶楽部×自由の森学園
「ゴルフ場が自然の中で果たしている
新たな役割に迫る」

Jiyucolor通信 vol.4

表紙作品:にしむら あつこさん(4期生)

もりのあと 秋 15号

Vol.15

2016 秋号

もりのあとを歩く24/黒田 真一郎さん(6期生)

みんな電力
自然由来の電気で学びの場を照らすということ SITE

もりのあとを歩く25/高田 真由さん(13期生)SITE

ユネスコスクール準備だより Vol.3
【埼玉県立 川の博物館との博学連携】
博物館の知見に触れ、深い学びの体験を積み上げていくSITE

Jiyucolor通信 vol.3

表紙作品:田中 誠人さん(1期生)

もりのあと 晩夏 14号

Vol.14

2016 晩夏号

もりのあとを歩く22/田中 志歩さん(18期生)

尾松亮さん講演録
こどもたちへの言葉としての「チェルノブイリ法」
〜チェルノブイリ原発事故30年後の被災者たち〜

もりのあとを歩く23/尾松 亮さん(9期生)

モリレビュー/ナチュラルコーヒー
清田 史和さん(7期生)・清田 朋子さん(5期生)

Jiyucolor通信 vol.2

表紙作品:亀谷 明日香さん(9期生)SITE

もりのあと 初夏 13号

Vol.13

2016 初夏号

もりのあとを歩く20/田中 祐さん(9期生)

田中さんの職場「(株)資料保存器材」を見学させていただきました! SITE

もりのあとを歩く21/ユニコさん(23期生) SITE

ユネスコスクール準備だより Vol.2
ESD講座「小岩井生態学」
自由の森学園の授業からひろがる新しいカタチ

番外編/エクアドル発 教員の異文化体験を授業化する試みへ

Jiyucolor通信 vol.1

表紙作品:角松 健次郎さん(6期生)SITE

もりのあと 冬 12号

Vol.12

2016 冬号

もりのあとを歩く19/永野 徹子さん(9期生)

自由の森学園・考②
試みから営みへー
音楽家 武義和さんの歩みを通して知る
自由の森学園の開学前夜〜開学、そして30年

モリレビュー/狂言

野口 隆行さん・奥津 健太郎さん(4期生)

ユネスコスクール準備だより Vol.1

表紙作品:勝村 顕飛さん(12期生)SITE

もりのあと 秋 11号

Vol.11

2015 秋号

秋ということで卒業生のおいしいお店へ/
八百コーヒー店 曽田 史子さん(1期生)

特集「生き方としての進路」をどう考えていくか②

もりのあとを歩く17/丸谷 一耕さん(10期生)

もりのあとを歩く18/森岡 次郎さん(7期生)

自由の森学園の授業からひろがる新しいカタチ⑥

さゆり幼稚園×自由の森学園
〈丸太で作ったいかだは浮くのか?〉

表紙作品:〈数学の日〉参加者の小・中学生の皆さん・田高 伸悟さん(1 期生)SITE

もりのあと 夏 10号

Vol.10

2015 夏号

もりのあとをあるく 15/久保 尚子さん(6期生)

モリレビュー/からむし織 ますみ えりこさん(2期生)

もりのあとをあるく 16/松田 唯さん(18期生)

自由の森学園の授業からひろがる新しいカタチ⑥
サンバ
藤本 海太さん(20期生)

表紙作品:松本 典子さん(2期生)SITE

もりのあと 春 9号

Vol.9

2015 春号

もりのあとをあるく 13/西村 恒吉さん(6期生)

モリレビュー/大津波のあとの生きものたち

編集:阿部 浩志さん(6期生)

もりのあとをあるく 14/吉澤 信介さん(21期生)

3・11の会
あの日から続く思いをきちんと形にしていくために
助川 千裕さん(高3)

もりのあと 冬 8号

Vol.8

2015 冬号

もりのあとをあるく 12/佃 舞永さん(9期生)

特集/30周年フェスティバル

教員として自由の森学園に出会い直したいくつかの理由②
石井 徹尚さん(10期生)

自由の森学園の授業からひろがる新しいカタチ⑤
飯能地域研究

表紙作品:宇都 遥香さん(12期生)

もりのあと 秋 7号

Vol.7

2014 秋号

Jiyucolor 自由色 -emerging 特集号

社会の中でアーティストとして生きる
その土壌を自分たちの手で少しずつ

蟹江 杏さん(10期生)ほか

もりのあと 夏 6号

Vol.6

2015 夏号

もりのあとをあるく 10/草野 サトルさん(10期生)
SITE 1  SITE 2

モリレビュー/BANKSY YOU ARE AN ACCEPTABLE LEVELOF TEREAT 日本語版 ほか
鈴木沓子さん(6期生)

もりのあとをあるく 11/鈴木 史乃さん(12期生)

自由の森学園の授業からひろがる新しいカタチ④
森と木の家

表紙作品:松尾 一朝さん(11期生)SITE

もりのあと 梅雨 5号

Vol.5

2014 梅雨号

もりのあとをあるく 8/吉田 温さん(17期生)

自由の森学園・考①/自由の森学園の教育実践がかなえるもの
佐藤 隆さん・渡邉 智大さん(26期生)・田口冬来さん(26期生)・山中雄飛さん(24期生)

もりのあとをあるく 9/岡野 鈴子さん(10期生)

自由の森学園の授業からひろがる新しいカタチ③
ベンチをつくる

表紙作品:荒木 珠奈さん(2期生)

もりのあと 冬 4号

Vol.4

2014 冬号

もりのあとをあるく 6/西 里菜子さん(8期生)

特集/モンベル × 自由の森学園
企業と学校。異なる立場から共に考える
「今、私たちが大切にするべきこと」

モリレビュー/ヤモリの指から不思議なテープ
西澤 真樹子さん(8期生)

教員として自由の森学園に出会い直したいくつかの理由①
松元 大地さん(11期生)

もりのあとをあるく 7/古田 アダム 有さん(5期生)

表紙作品:岸田 奈津希さん(20期生)

もりのあと 秋 3号

Vol.3

2013 秋号

もりのあとをあるく 5/関 美穂子さん(12期生)

森のノナカ/飯能自然探訪記 その1

自由の森学園の授業からひろがる新しいカタチ②

ヒトが人間になる
深野 静子さん/森永 理さん(6期生)

表紙作品:大内 英義さん(6期生)・真由美さん(6期生)SITE

もりのあと 夏 2号

Vol.2

2013 夏号

もりのあとをあるく 3/大石 真紀子さん(15期生)

特集/桑の実と福島と子ども達に学ぶ 日本と教育の今とこれからと 蟹江杏さん(10期生)・南郷市兵さん(10期生)

もりのあとをあるく 4/樋口 康記さん(6期生)

表紙作品:山田 のやさん(6期生)

もりのあと 春 1号

Vol.1

2013 春号

もりのあとをあるく 1/岡田 ナスカさん(11期生)

もりのあとをあるく 2/櫻井 琢磨さん(17期生)

卒業生ワークショップ プロの技いただきます その①/雑誌ってどう作るの? 増谷 茂樹さん (6期生)

自由の森学園の授業からひろがる新しいカタチ①/林業 細田 宏子さん

表紙作品:角松千恵子さん(6期生)