新型コロナウイルスに対する
学園の対応について
新型コロナウイルス感染症に対する学園の公開情報は、こちらでお知らせします。
随時情報をお知らせしますので、最新の情報をご確認ください。
高校入学式についてのご案内
2020.6.6
大変お待たせしました。6月11日の高校入学式についてお知らせいたします。
すでにご連絡した通り、校内やスクールバスでの「密」を避けるために、高校1学年を3グループに分けて、下記の通り入学式をおこないます。
例年の生徒の実行委員会による入学式をおこなうことはできませんが、教職員が心を込めて準備しております。在校生も参加できませんが、みなさんを歓迎する気持ちは変わりありません。
また、新型コロナ感染を不安に感じている方々も多いと思います。学園としては、できる限りの感染防止策を講じて実施しますので、どうぞご参加ください。
また、保護者のみなさまの参加も、各家庭1名とさせていただきます。どうぞご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
なお、入学式の様子は、後ほど DVD を作成し配布する予定でおります。
1.入学式当日の日程
第1グループ(5組・7組)入学式
9:00 | 受付開始(体育館正面) 生徒・保護者は教員の誘導で体育館内の席へ |
---|---|
9:30 | 入学式 |
10:00 | 入学式終了 生徒は記念撮影ののち、ホームルームへ 保護者はその場で理事⻑・校⻑挨拶 |
11:00 | ホームルーム終了 生徒は待機場所に移動 クラス保護者会(30分程度) |
11:30 | 終了 第1グループ生徒保護者は下校 |
※ホームルーム及びクラス保護者会は教室ではなく広いスペースで行います。 その場所へは教職員が誘導いたします。 |
第2グループ(3組・4組)入学式
10:30 | 受付開始(体育館正面) 生徒・保護者は教員の誘導で体育館内の席へ |
---|---|
11:00 | 入学式 |
11:30 | 入学式終了 生徒は記念撮影ののち、ホームルームへ 保護者はその場で理事⻑・校⻑挨拶 |
12:30 | ホームルーム終了 生徒は待機場所に移動 クラス保護者会(30分程度) |
13:00 | 終了 第1グループ生徒保護者は下校 |
※ホームルーム及びクラス保護者会は教室ではなく広いスペースで行います。 その場所へは教職員が誘導いたします。 |
第3グループ(1組・2組・6組)入学式
13:00 | 受付開始(体育館正面) 生徒・保護者は教員の誘導で体育館内の席へ |
---|---|
13:30 | 入学式 |
14:00 | 入学式終了 生徒は記念撮影ののち、ホームルームへ 保護者はその場で理事⻑・校⻑挨拶 |
15:00 | ホームルーム終了 生徒は待機場所に移動 クラス保護者会(30分程度) |
15:30 | 終了 第1グループ生徒保護者は下校 |
※ホームルーム及びクラス保護者会は教室ではなく広いスペースで行います。 その場所へは教職員が誘導いたします。 |
2. 入学式当日の感染予防策
当日のホームルーム及び分散登校時に、生徒のみなさんにおこなってもらう感染症予防策の詳細については説明します。ここでは入学式の日に関係する感染症対策について記載しています。
- 当日の朝、必ず自宅で検温と健康チェックをしてください。体調がすぐれない場合には自宅で休養をしてください(欠席扱いにはなりません)
- スクールバスを待つ間は一定の距離を確保し並んでください。各バス停には教員がいますので、マスクを忘れた等ありましたら声をかけてください。
- 乗車の際には手指を消毒しマスクを着用してください。車内での会話はできるだけ控えるようにしてください。
- ホームルーム及びクラス保護者会は教室ではなく広いスペースで行います。誘導の教員の案内に従って移動をお願いします。
- ホームルームが終了したら、指定されたバスなどで下校してください。
- 食堂は寮生のみの利用とし、入学式当日の弁当等販売はありません。必要な人は用意してください。
- 咳エチケットおよびこまめな手洗いを実施してください。
- マスク、ハンカチ・タオル、マスク用のビニール、熱中症予防のためのマイボトル、必要に応じて弁当などの準備をお願いします。
- 当日入学式に参加する保護者のみなさまも、当日の朝の検温等の健康チェックをよろしくお願いいたします。また、バスや校内での感染予防策へのご協力をお願いいたします。