自由の森学園 中学校・高等学校 学校案内 2022
23/68

 野生動物の生息する学園周辺の山々、大正期の建物が残る駅周辺の商店街、朝鮮半島との交流の歴史を伝える高麗神社などを歩き、その関連性を探ります。飯能という場所を探ると、いたるところで結びつく「林業」というキーワードも追いかけ、実際に林業体験も行います。 学校から名栗までの約24kmを夕方から6時間かけて歩く「ナイトウォーク」を行っています。 川沿いを上流に向かって歩くこの道は、江戸時代から昭和初期にかけて、木材を筏(いかだ)にして町に下ろしていた職人が、夜、山に帰るために歩いた道のりでもあります。 修学旅行として沖縄に行きます。実感することを大切に、さまざまな角度から事前学習に取り組んでから現地に赴きます。 前半は、国内で唯一触れることのできる亜熱帯の独特な自然や、文化に触れる時間を過ごします。後半は、過去の戦争と現在も置き去りになり続けている基地の問題について学びます。森の時間〈中学校〉 カリキュラム上の総合的学習の時間について、中学では「森の時間」と呼んでいます。「ESD/持続可能な世界を実現する意識を育む」をキーワードに、足もとの地域の自然環境、地域の文化、産業をフィールドワークの中で学び、未来の持続可能な世界を考えることに結び付けていきます。中学1年中学2年中学3年24

元のページ  ../index.html#23

このブックを見る