自由の森学園 中学校・高等学校 学校案内 2021
11/70

体育祭、学園祭、音楽祭とつづく学校行事。行事づくりを体験し、場をつくることの大変さ、その大変さを引き受けてでも飛び込みたいと思えるような楽しさを、実感していきます。各教科の課題は、「学んだことを人に伝える」ということに重点を置くものが増えます。6講座を選択する自由選択講座では、2年次までよりも、より進路を見据えて授業を選ぶ生徒が増えていきます。社会科では後期の半年を使って、各自がまとめた現代社会のレポートをプレゼンテーションする機会があります。個々が授業の中心となって「授業をつくる」体験です。学校行事、クラブ活動、有志活動など、さまざまな場で学校全体をリードする存在の高3生。同時に、日々のさまざまな学びや取り組みの中で、一人ひとりが自身の卒業後の姿を形づくっていきます。学年末の学習発表会では、学年を超えて互いの取り組みを見合うことにより、一人ひとりが次の学びへのヒントを蓄えていきます。多彩な人々や仕事に出会う機会です。どの学年でも参加できますが、実践的な学びに意欲的になってくるのが、この頃。酪農や保育などの現場での貴重な体験は、自分自身を広げるきっかけとなります。【体験学習】理科では「人間と自然」という大きなテーマで、ポスターセッションが行われます。仲間と意見交換を繰り返し、セッションに向けて準備を進める時間のなかで、人間と自然の関係について考えます。【ポスターセッション】行事では運営の中核を担うようになる頃。演劇やライブなどの有志活動に関わる人も増えてきます。クラスや学年、立場を超えて広がる人間関係は、学校生活をより豊かなものにしていきます。【プレゼン授業】半年に一度、各教科の課題や作品への取り組みを自分で評価する「学習の記録」。テストのように、他者に評価されるものではありません。この自分に立ち返る時間の中で、覚えることから考えることへの転換を実感します。【学習の記録】興味や希望する進路に合わせて履修できる選択講座。100を超える講座から、高1は3コマ、高2は5コマ、高3は6コマの講座を選びます。【選択講座】【学習発表会】10

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る