自由の森学園中学校・高等学校 学校案内2018
57/70

================================================Momoko Abe阿部 桃子さん高3 みんなで暮らす毎日を、みんなでつくり続ける寮です。起床掃除〜登校放課後夕食消灯ミーティング・スポーツetc.朝食学校 自由の森の寮は、授業と同じく、話しあいが中心にある場所です。軸になるのは、「今を大事にしよう」ということ。生活の中のさまざまな決まりごとは、そこに生活する寮生たち自身が決めていきます。 部屋は3人か4人の相部屋です。みんな学年を超えて仲がいいですよ。誰もが「この共同生活を大切にする仲間」という感じで、年長者が仕切らなきゃいけない訳でもない。年下の子達の方がしっかりしてたりして、私も下の学年のみんなに何かと頼っちゃっています。 寮生の出身地は、埼玉、東京などの比較的近くから来ている人たちから、北海道や沖縄などの遠方から来ている人たちまで、さまざま。自宅が近い人たちの中には、週末だけ自宅に帰るという生活を送っている人もいますね。 学校は、市街地から少し奥まったところにありますが、放課後にスクールバスで飯能市内に出てアルバイトをしたり、塾にかよう人もいます。私は、去年から都内の予備校に通っています。放課後なので帰りが遅くなってしまうのですが、最寄りのバス停まで寮監さんが迎えに来てくれるので安心です。 評価表を書く時にみんなに相談したり、評価表が戻ってきた時に、見せ合ったりもします。評価表は本来とても個人的なものですが、それをみんなで見せ合うことで、「こういう視点は、私にはなかったな」と、人の視点から気づきをもらったり、私の評価表を見た友達が、私の論じていたことに興味を持ってくれたりして、評価表をきっかけにさらに深掘りできるんです。これは寮生ならではかもしれませんね。ミーティング 毎週月曜日はミーティングがあります。寮での生活を誰にとってもよりよいものにするための話し合いが行われます。イベント前はその準備にも使われます。スポーツ 体育館を開放している日は、みんなでバスケなどを楽しめます。清潔な生活環境を大切に。みんなで分担して、掃除やゴミ出しをしてから登校します。食事は隣接した食堂で食べます。健康を考えたメニューを、安全な食材だけを使って作った、手作りの食事です。部活などに打ち込んだり、市内に買い物にいったり、レポートを書いたりと自由な時間を過ごします。共有スペースは21時で消灯。多くの人は明日の準備をしたり、自身の学びに打ち込んだりと、充実した個人の時間を過ごしてから就寝します。くわしくはp.57へ寮の  1日56

元のページ  ../index.html#57

このブックを見る